9/9 岡緑地

9/9 岡緑地で定例の作業がありました。
参加はなんと20名、東洋大から5名(先生と学生さん4名)の方が見えました。
・1ヶ月ぶりの作業で、夏草は生え放題でした。
・会長とTYさんが近隣の民家を訪ね、話を伺いました。
・学生さんは竹材を持ち帰り、文化祭のイベントに使用するとのことでした。(竹細工、竹馬、竹とんぼ等これから考えるそう。)
・Hさんの漬け物はキュウリの塩もみ、塩分補給にバッチリでした。
・ミョウガ、大収穫です。
風もなく蒸し暑い中、お疲れさまでした。

はじめ13名でしたが、最終的には20名の参加となりました
刈払い機で草刈り
ミョウガ探し
学生さんも作業に
老若男女
  作業中 
長~い椅子も
 ずらり満席
ミョウガ狩り
竹材、お持ち帰り
何に使おうかな
終礼
お疲れさまでした
会員さんの漬け物
大収穫!
ミョウガの花
キクラゲも
セスジツユムシ