7/8 岡緑地
7/8 岡緑地で定例の作業がありました。
4月以来天候不順で2ヶ月も作業が無かったため、草が伸び放題でした。
・刈払い機による草刈り 1台で大活躍でした。*
・広場
・斜面通路周辺
・ミョウガ畑(?)周辺
・手刈り
・民家側の斜面 まともに日が当たっていたので早めの休憩、給水タイムをとりました。
*刈払い機は、バッテリーが無く、電動機は使えなかった。
いつの間にか、岡のバッテリーの管理が曖昧になっていたので、次回はそのようなことにならないよう対応します。
暑い中、汗びっしょり、お疲れさまでした。

さあ、作業開始

民家側の斜面の作業

草が背高くなっています

切り倒しました

見通しよくなりました

お疲れさまでした

会員さんの
塩漬けラッキョウ
塩漬けラッキョウ

会員さんの
冷凍ミニトマト
冷凍ミニトマト

飲み物、お菓子

近くでカラスがうるさく鳴いていました

まだ巣立ちして間もない兄弟です
口の中が赤く幼い証拠です
口の中が赤く幼い証拠です

まだ巣の近くにいて、私たちが集まって来たので、慌てていたのでしょう

山椒の実を収穫
塩漬け、醬油漬けにします
塩漬け、醬油漬けにします

ダイミョウセセリ(蝶)の幼虫の巣です
ヤマノイモの葉を綴って中に入っています
ヤマノイモの葉を綴って中に入っています